PAシリーズ

PA設定ガイド

初期設定

PA Firewallデバイス自身に関わる、マネージメントインタフェースの設定やOSのアップグレードなど、最初実施しておくべき作業です。 想定ネットワーク構成はこちらを参照ください。 マネージメントIPの設定 マネージメントインターフェイス...
PA設定ガイド

ネットワーク設定

ゾーン、インターフェイス、ルーティングなど、ネットワーク関連の設定を行います。 想定ネットワーク構成はこちらを参照ください。 ゾーンの設定 ゾーンは、物理または仮想インターフェイスをグループとして扱うための設定です。 ゾーンによって、異なる...
PA設定ガイド

SSL/TLS復号化の設定

現在のインターネット通信は大半がWebアクセスですが、ほぼSSL/TLSで暗号化された通信になっています。 [参考]Google透明性レポート: ウェブ上での HTTPS 暗号化 SSL/TLSによって暗号化された通信は、Firewallで...
PA設定ガイド

コンフィグのバックアップと復元

PA Firewallは、実施したコンフィグレーションをスナップショットとして保存しておくことができます。 そのスナップショットをロードすることで、その時実施したコンフィグレーションまで戻ることができます。 スナップショットの保存 ここまで...
PA設定ガイド

App-ID

App-IDは、アプリケーション・シグネチャ、プロトコル・デコーディング、ヒューリスティクスなどの複数の技術を使ってアプリケーションを識別する機能です。 以降、App-IDを使ったポリシーを設定して、その動作を確認します。 [事前準備]HT...
PA設定ガイド

Content-ID

Content-IDは、アンチウイルス、脆弱性防御、アンチスパイウェアなど、レイヤ7を検査して脅威を検出する機能です。 以降、それぞれの脅威防御を設定して、比較的容易に実現できる擬似攻撃で、動作を確認します。 アンチウイルス ウイルスをブロ...
PA設定ガイド

エージェントレス型User-ID (※工事中※)

※現在、WMIを利用した本記事の設定は利用できません。 [理由] ドメインコントローラーをホストしているWindowsサーバーにCVE-2021-26414に関連するMicrosoftのセキュリティパッチをインストールすると、ドメインコント...
PA設定ガイド

エージェント型User-ID

本記事では、User-IDエージェントを使った場合のUser-ID設定方法について記載します。 エージェントレス型の場合は、PA Firewallが直接Active Directoryに問い合わせを行いますが、 エージェント型の場合は、PA...
PA設定ガイド

グループマッピング

ここでは、Active Directory (LDAPサーバー) から、ユーザーとグループのマッピング情報を取得する設定を行います。 グループマッピングは、グループ単位のセキュリティポリシーを設定したい、という場合に必要となる機能です。 勘...
PA設定ガイド

NATの設定 その1(送信元NAT、宛先NAT)

NATにはいくつかのパターンがありますが、ここでは比較的よく利用される以下2つの設定を紹介します。 送信元NAT 社内端末が、インターネット上のサーバへ接続する際によく使う設定です。 宛先NAT インターネット上の端末が、社内のサーバへ接続...
PA設定ガイド

NATの設定 その2(1対1NAT、双方向NAT)

インターネット上にプライベートアドレスをもつサーバを公開する際に利用する1対1NATについて、よく利用される2つの設定をご紹介します。 1対1 NAT送信元NATポリシーと宛先NATポリシーを個別に設定する方法です。Bidirectiona...
PA設定ガイド

NATの設定 その3(UターンNAT)

Palo Alto を利用したUターンNATの設定方法です。
PA設定ガイド

NAT設定の考え方

ここでは、PAシリーズにおけるNAT設定の基本的な概念についてご紹介します。 NATの設定(その1)で紹介した宛先NATの設定を行う際、NATポリシーの送信元ゾーンと宛先ゾーンをどちらもUntrustゾーンに設定しました。その理由を知ること...
PA設定ガイド

セキュリティポリシーのタイプ

突然ですが、暗黙のDenyポリシーは設定していますか?実はPAシリーズには暗黙のDenyポリシーはデフォルトポリシーとして明示的に定義されているので設定する必要がありません。今回は、この明示的なデフォルトポリシーにも利用されているセキュリテ...
PA設定ガイド

外部ダイナミックリスト (EDL)

外部ダイナミックリストは、外部から提供されるIPアドレスのリストやURLのリストをPA Firewallに取り込む機能です。 適当なWebサーバを構築して、そこに独自のIPアドレスリストのテキストファイルを置いておけば、PA Firewal...
PA設定ガイド

認証ポータル (旧キャプティブポータル) の設定

認証ポータル (PAN-OS9.xまでは「キャプティブポータル」と呼ばれていました) を利用すると、以下のようなことができます。 社内LANのクライアントPCが、PA Firewallを経由してインターネットへアクセスしようとした際に、PA...
PA設定ガイド

URLフィルタリングサブスクリプションなしでURLログを出力する方法

ここでは、URLフィルタリングサブスクリプションのライセンスがなくても、URLのログ出力を行う設定方法をお伝えします。 ライセンスがない場合の難点は、ログのカテゴリ名がすべて同じになってしまう、という点ですが、それが問題なければ「いつ、誰が...
DNS

DNS Proxyの設定方法

PAシリーズをDNS Proxyとして利用する方法を記載します。DNS Proxyを利用することで、拠点などのDNSサーバが存在しない環境でPAシリーズを簡易的なDNSサーバのように利用したり、ドメイン毎に問い合わせをするDNSサーバを変更...
PA設定ガイド

Auto-Tagを利用したローカルブレイクアウト

今回はAuto-Tagについて紹介します。一般的にローカルブレイクアウトというとSD-WANをイメージされる方が多く、ローカルブレイクアウトのためだけにFWとは別にSD-WAN装置を導入されているユーザーも見受けられますが、実はPAシリーズ...
GP設定ガイド

GlobalProtectの動作概要

設定の解説に入る前に、GlobalProtectの動作を説明します。 ここで説明する動作については、GlobalProtect Agent (以降、GP Agent) ソフトウェアがクライアントPCへインストール済みである前提とします。 E...
GP設定ガイド

GlobalProtectネットワーク構成と事前準備設定

GlobalProtectネットワーク構成 以下のネットワーク構成にて、GlobalProtectの動作を確認します。 検証用ネットワーク構成の概要 GlobalProtect設定を行うPA-Firewallは、パブリッククラウド:Amaz...
Packet Capture

パケットキャプチャ機能

今回はPAシリーズのパケットキャプチャー機能についてご紹介します。 トラブルシューティングの際に実際に流れているパケットをキャプチャしたいというケースはよくあると思います。L3SWやL2SWでパケットキャプチャーを行う場合、ミラーポートを作...
GP設定ガイド

Active Directory認証の設定

ここでは、社内LANに設置されているMicrosoft Active Directoryを使った認証を行うための設定を行います。 想定ネットワーク構成はこちらをご参照ください。 Active DirectoryへのBIND用ユーザーの設定 ...
PA運用ガイド

ACC (Application Command Center) の使い方

アプリケーションコマンドセンター(以降、ACC)は、ネットワーク内のアクティビティに関する実用的なインテリジェンスを提供する分析ツールです。 ACCは、ファイアウォールログを使用して、ネットワーク上のトラフィックの傾向をグラフィカルに表現し...
PA運用ガイド

ログの確認方法

PA Firewallでは、トラフィックログや脅威ログなど、様々なログが大量に出力されます。 その大量のログから必要なものだけを抽出して確認する手法を解説します。 フィルタリング条件の指定 必要なログだけを抽出するために、フィルタリング条件...
Packet Capture

パケットキャプチャ機能(マネジメントポート編)

今回は、PAシリーズのマネジメントポートでのパケットキャプチャ方法について記載します。 パケットキャプチャ手順 パケットのキャプチャ方法 マネジメントポートのパケットキャプチャはすべてCLIで実行します。 コマンド構文 tcpdump [f...
PA運用ガイド

インターネットゲートウェイでのセキュリティ対策

ここでは、インターネットゲートウェイとしてPA Firewallを設置した場合のセキュリティ対策について、具体的に検討します。 想定ネットワーク構成 (インターネットゲートウェイ構成) 以下のネットワーク構成を前提とします。 セキュリティ対...
PA運用ガイド

セキュリティ調査の流れ

既述のアラートメール設定により、緊急対応が必要なアラートメールを受信した場合に実施する調査ステップの例を示します。  「脆弱性防御」イベントの調査 脆弱性攻撃で、重大度がCritical且つActionがAlert(ブロックされていない)攻...
PA運用ガイド

レポートの生成方法

日々発生するイベントの傾向を確認することを目的とした、レポートの生成方法を示します。 PDFレポート 事前に定義されたPDFレポートの確認と、PDFレポートをカスタマイズする方法を示します。 PDFレポートは前日の状況を示すものであり、現在...
PA設定ガイド

トラブルシューティング機能について

PAシリーズのトラブルシューティング機能を使ってみました。主な機能は以下の通りです。 項目内容Security Policy Matchどのセキュリティポリシーにマッチしているか?QoS Policy MatchどのQoSポリシーにマッチし...